寺島しのぶの旦那の職業は?アートディレクターの仕事内容と実力を調査!

寺島しのぶ 記事アイコン

寺島しのぶさんは、歌舞伎の家族に生まれながらも映画の世界でも長きにわたり活躍を続ける俳優です。

寺島しのぶさんが35歳の年に日本在住のフランス人男性と結婚して、現在は一人息子がいます。

そこで寺島しのぶさんの旦那さんの職業が気になるところですが、調べてみると職業はアートディレクターをしているということが分かりました。

そこでこの記事では、寺島しのぶさんの旦那さんがどんな仕事をしているのか調査しましたので興味のある方は最後まで読んでみてください。

目次

寺島しのぶの旦那の職業は?

着物を着た寺島しのぶ
引用:Instagram

寺島しのぶさんの旦那、ユダヤ系フランス人のローラン・グナシアさんはどんな職業に就いているのでしょうか?

実は二人は、寺島しのぶさんが5歳年上のローラン・グナシアさんに一目ぼれして「この人と結婚する」と直感がして結婚することになりました。

そんなローラン・グナシアさんの職業を調べてみると「アート・ディレクター」という職業をしていました。

アート・ディレクターと聞いてピンと来なかったのでちょっと調べてみました。

アートディレクターは、広告やイベントの総合演出を指揮する職務であり、クライアントの要望を実現するための企画や、デザイン面でのディレクションから納品までのクリエイティブをコントロールします。

一方デザイナーは、アートディレクターの指揮のもと、実際にデザインを行ったり、クリエイティブ制作をする実働面を担っています。

カースケ

かなりクリエイティブな感覚とマネジメント能力が必要みたいですね!
デザイナーに指示を出す立場の人ですね。

でもこれだけでは、ローラン・グナシアさんがアート・ディレクターとしてどんな仕事をしているのかイメージが沸かないですよね。

次の章ではもう少し詳しく仕事内容について紹介したいと思います。

寺島しのぶさんのプロフィール
生年月日: 1972年12月28日
年齢:52歳(2025年3月現在)
出身地:京都府京都市/東京都
職業:俳優
活動期間:1992年
(ウィキペディアより引用)

アートディレクターの仕事内容とは?

寺島しのぶ 夫婦の写真
引用:スポニチ

ローラン・グナシアさんは、大学卒業後、銀行勤めを経て2年間の世界旅行を経験しています。

その後、映画会社の長編映画のプロデューサーとしてカンヌ映画祭に出品したりマルセイユ国際映画祭のディレクターなどを務めることになりました。

後にこの時の決断が非常に大きかったと語っています。

「それは、私の人生における一大決心でした。後の人生に影響を与える、ある意味、本当に血迷った決断でしたが、その瞬間からドミノ倒しのように、次々と変化していったのです」とグナシアさんは語る。
引用:PUBLIC RELATIONS OFFICE GOVERNMENT OF JAPAN

アートディレクターの仕事は、紙媒体やWebサイトといった制作物におけるビジュアル表現の責任者と考えるのが一般的のようですが、ローラン・グナシアさんの仕事は、おおむね日本において広告代理店がやっている仕事と考えていいようです。

しかも扱っている案件が、映画業界やファッション業界などオシャレな人向けの企画やイベントのようですね。

カースケ

寺島しのぶさんが、一目ぼれするほど魅力的なんでしょうね!

寺島しのぶの旦那のアートディレクターの実力は?

メガネを掛けた寺島しのぶ
引用:Instagram

ローラン・グナシアさんのアートディレクターの仕事について調べた結果、ローラン・ガルシアさんの仕事の実力は一流と考えて間違いないと思います。

2005年、「東京フィルメックスフェスティバル」が開催され、ローラン・グナシアさんがパーティーを主催しています。

「東京フィルメックス」は、独創的な作品をアジアを中心とした世界から集めた、国際映画祭です。
コンペティション部門では新進作家を紹介し、優れた作品を顕彰してバックアップしていきます。また、最先端をいく注目作や、海外の国際映画祭を賑わせた話題作を、先駆けて上映します。

引用:東京フィルメックス

カースケ

業界人がたくさんくるパーティーの主催ですからセンスを問われますよね!

その前にはマルセイユ国際映画祭のディレクターやファッションブランド・アニエスべー のアートディレクターを3年間務めた経験もありました。

カースケ

アニエス・ベーのアートディレクター3年ってすごい実績ですね。

2007年に日本でクリエイティブスタジオ「ラ ボアット(La Boite)」を設立しました。

この年にちょうど寺島しのぶさんと結婚しています。

ファッションブランド、アート、映画、国際慈善団体などの展示会から豪華なパーティーまで、想像力に富んだ文化的イベントを手掛けている。La Boiteの作品には、日本文化の要素がよく取り入れられ、人々を夢中にさせている。
引用:PUBLIC RELATIONS OFFICE GOVERNMENT OF JAPAN

ファッションブランドKenzoがイタリア人デザイナーを日本に迎える際に行ったプレス向けのイベントを企画。日本の伝統的な要素に、より現代的な趣を織り交ぜたプログラムでイベントを盛り上げました。

欧米人の中には日本文化に昔から興味を持っている人は多いですが、ローラン・グナシアさんの場合は、フランスで育ち世界を回ったうえで日本に興味を持ち始めたのが特徴のようです。

その為、日本の文化を新鮮に感じることができるとか。

また妻である寺島しのぶさんは歌舞伎の家に生まれた人なので歌舞伎の文化にも深く触れることもあり、他の人とは違う感覚を持てるようです。

カースケ

日本の文化をローラン・グナシアさんの柔軟な発想で解釈して新たな企画を生み出すことが、強みなんですね!

まとめ

寺島しのぶさんの旦那の職業は、アートディレクターという仕事をしていることが分かりました。

また旦那のローラン・グナシアさんの仕事は、映画業界やファッション業界をお客さんとする仕事で、その実力は一流と考えて間違いないと思います。

俳優として長年活躍する寺島しのぶさんですが、こんな素敵な旦那さんから刺激を受けることも多いのかもしれませんね。

これからも寺島しのぶさんの活躍に注目したいと思いました。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次